ユーバスeco 堺上野芝店


環境と調和した快適空間、
持続可能な未来を紡ぐ「エコな銭湯」
お知らせ・キャンペーン News / Campaign
ユーバスeco 堺上野芝店の
特色
Features
脱炭素の取り組み
脱炭素を実現した
地球にやさしい温浴施設
ユーバスecoでは、大地の恵みである源泉の熱エネルギーを100%無駄なく活用し、 二酸化炭素を排出しない地球にやさしいエコな銭湯を実現させました。
実は家庭で多くのCO2を出すのは温水器。
ユーバスecoに入浴することでCO2の排出を抑えたエコな日常生活が実現できます。
あなたもユーバスecoで
地球に
いいことはじめてみませんか

地球にやさしい温浴施設

両立できる!
ご家庭では多くのCO2を排出する給湯器ですが、ユーバスecoでの入浴は、それだけで環境にやさしい選択になります。心と体を温める一回一回の入浴が、未来の地球を想うアクションに繋がります。

カランにも贅沢に使用!
温泉施設の中には、カランのお湯は水道水を使用しているところも多いですが、ユーバスeco堺店では、カランにも環境にもお客様にも嬉しい温泉水を使用。水道水や井戸水の加温にエネルギーを必要とせず、CO2排出を抑えます。





男女両方の脱衣所に、ReFaのドライヤー『ReFa BEAUTECH DRYER PRO (リファ ビューテック ドライヤープロ)』を導入。多くのヘアサロンでも愛用されるプロ仕様のドライヤーで、温泉・サウナ後のヘアケアを、かつてない特別な体験へと進化させます!
-
天然温泉
■源泉名/大仙の湯
■湧出地/大阪府堺市西区
■温度/49.7℃(調査時における気温28℃)
■泉質/ナトリウム-炭酸水素塩泉・塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
ここ大仙は、1500年の歴史が息づく古墳の里。
日本最大の前方後円墳「仁徳天皇陵古墳(大仙陵古墳)」を擁する、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の中心地として知られています。 かつて仁徳天皇が国を見渡し、煙の上がらぬ家々に民の貧しさに気づき、徴税を三年断ったという「民のかまど」の逸話−−そのやさしさの精神に倣い、私たちは自然と人が調和の取れたやさしい温泉を目指しました。
「大仙の湯」は、泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。
肌の老廃物を柔らかに溶かす肌あたりのやさしい湯が、湯上がりの肌をすべすべに。 疲れや冷え、乾燥、気持ちの不調にもじんわり効き、まるで自然に包まれるようなやすらぎを感じていただけます。 古代から続く“自然と人との共生”を今に伝える“エコ天然温泉”として、未来へ想いをつないでまいります。
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり・胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスが溜まるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、病後回復期、疲労回復、健康増進、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)
泉質別適応症:切り傷、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
-
サウナ
ほぐして、癒して、整える。
究極のリラクゼーションサウナで「ととのう」感覚を体験してみませんか?
高温のサウナでじっくりと汗を流して、日々のストレスを解消&リラックス効果を実感。血行が促進され、新陳代謝も活発に。
ぜひ一度、ユーバスでサウナの魅力を体験してみてください。高温サウナ(女湯)
湿度を抑えたドライタイプの高温サウナでじっくりと汗をかいて、日々の疲れをリセット。
シンプルでありながら、奥深い「熱」の世界をぜひご体感ください。オートロウリュ(男湯限定)
ロウリュサウナ(男湯限定)
毎時0分と30分は“熱波の儀式”の時間!
高温のサウナストーンに水が自動で注がれ、一気に立ち上がる蒸気と熱。
オートロウリュによる圧倒的な熱体験で、全身の汗腺が目を覚まします。ととのいスペース(男湯限定)
サウナの熱を冷ますひとときをここで。ベンチでゆったり寛ぎながら「ととのい」体験。自然の風を感じながら深呼吸すればスッキリした爽快感が味わえます!オートロウリュ
ユーバスのこだわりユーバスのロウリュサウナは、湧きあがった蒸気をファンで一気に循環させるから、ガツンと蒸気&熱波を同時に味わえる! サウナにトコトンこだわる人も、そうでない人も。 刺激的なエンタメ、ロウリュサウナをぜひご堪能ください!
施設紹介 Facilities



※天然温泉を使用しています。
※湧出する源泉をそのまま浴槽にかけ流ししております。
※お湯を清潔に保ち、また冷めないように加温・循環ろ過を行っております。
※温泉が空気に触れると生じる浮遊物(酸化鉄・二酸化マンガン)を取り除き、お湯を透明に保っております。